2018年09月30日

かき氷ツアー

こんにちは。乙女姉さんです。

少し寒くなてきましたが...

ミニかき氷ツアー決行!

今日は丸亀を攻めに行きます!

朝10時に一軒目の丸亀市役所近くの

「寶月堂」アップ

創業100周年を越える老舗ですピカピカ

私が食べたのは 『坂出 赤しそ 』に練乳のトッピングスマイル


そして、友達は
『土佐生姜の生姜ミルク』


おいりがトッピングされていて

讃岐らしさ満載アップ キュートですハート

お互い 味見もニコニコ

どっちも 美味~ピカピカ

しそはさっぱり爽やか、

生姜はキリッと大人味アップ

値段は全種類600円。

練乳のトッピングは+100円ですピカピカ

続きは次回

  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)グルメ

2018年09月29日

お得な天丼♪

こんにちは、こなつです。

高松市今里町の以前、こだわり麺やがあったところにできたお店、あさ山

天丼380円(税込)の看板がすっごく目立っていて、

通勤中に気になっていたので、先日行ってみました。

経営はこだわり麺やさんのままの新しい形態のお店のようでした。

食券を自販機で買って、先に席に着き、出来上がるのを待つスタイル。


私は、一番人気のありそうな(看板の)海老天丼



ごはんを小にしたら、さらに30円お安くなって、350円!

味噌汁50円を付けてみました。

エビとイカのほかに、

野菜5種(レンコン、カボチャ、ニンジン、ナス、大葉)。



やっぱり揚げたてはサクサクで美味ピカピカ

家ではなかなか、こんな天ぷらできません(^-^;

「讃岐天ぷら」と名付けられていて、

小麦に、うどんで使われている“さぬきの夢2009”を使っているそう。


こちらは、鶏たま天丼550円。半熟卵、おいしそう~ニコニコ



また次回に食べてみようかなアップ






関連ランキング:天丼・天重 | 林道駅

  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)グルメ

2018年09月28日

今週のメダリスト

こんにちは。

先週、暗唱を発表し合格した生徒さんをご紹介。

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。


年中のKちゃんは「枕草子」を発表。

年長のKくんは「千曲川旅情の歌」を発表。

小2のAくんは「九九」を発表。

学校では、2年生の2学期からはじまる九九ですが、

夏休みの間にすべて覚えたAくんは、

学校での学習もスムーズにいけそうですねピカピカ

九九は、就学前でも覚えることができるので、

挑戦したい子は、担当の先生に相談してみてねスマイル  
タグ :暗唱メダル


Posted by りとる at 12:00Comments(0)生徒さんのこと

2018年09月27日

650円ランチ!

こんにちは。イノ子です。

高松市牟礼町にある寿司処さとしでランチ(´▽`*)

イノ子は、天ぷら定食1000円を頂きました。


天ぷら、さくさく~(*‘∀‘)

うり坊は、刺身定食1000円。


ペロリと完食していました。

友だちの子(4歳)は、日替わり定食650円。

日替わりは3種類ある中から、鯛のあら煮をチョイス。


あら煮をおいしそうに食べる4歳児、ステキすぎました。

  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)グルメ

2018年09月26日

動物の顔を作ろう

こんにちは。真紀です。

今日は教材の紹介をしたいと思います。

見本の絵を見て、のっぺらぼうの顔に

自分でパーツを貼りつけ、動物の顔を

作り上げていく取り組みですスマイル


なかなか見本と同じ形を手元で

作っていくことは容易ではありません!

もちろん、全く同じでなければいけないこともありませんアップ

その子、その子の色が出るので

とても面白いですピカピカ

次は何の動物ができるのかな~。


できたー!


と、自信満々で披露してくれました。

左右にぎゅーっと引っ張られたような

犬に仕上がりましたニコニコ  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)教育・教材

2018年09月25日

おやこDEわはは(9.10月号)

こんにちは。

本日発行の「おやこDEわはは」



リトルの記事が掲載されていますので、

ぜひご覧下さい。

web版はこちらから→おやこDEわははvol.80

子育てに役立つ情報がたくさんのっている

フリーペーパーですので、

掘り出し情報が発見できるかも!

図書館や、幼稚園、スーパーなどで

配布されています(*´▽`*)

詳しい配本場所はこちら。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2018年09月16日

明日から調整休です。

こんにちは。

9月17日(月)~24日(月)まで

調整休です。


連休なので、みなさんお出掛けされたりするのでしょうか。

調整休中のご連絡は事務局の電話へメッセージを残してくださいね。

緊急の場合は各担当講師へ連絡をお願いします。

それでは、体調に気をつけて楽しい連休をお過ごしください♪  
タグ :調整休


Posted by りとる at 12:00Comments(0)教室

2018年09月15日

焼肉 松坂(国道店)

こんにちは、こなつです。

先日、焼肉松坂(国道店)でランチ。

ご飯は、白米かダイシモチ麦かを選ぶことができます。


オリーブ牛ランチ(1,050円・税抜)
※写真は、ダイシモチ麦。ごはん小で50円引



さすが、オリーブ牛。とってもおいしかったです。

少量ですが1,050円で大満足♪



手作りオリーブ和牛ハンバーグ&四国若鶏の唐揚げ(1,480円・税抜)


ハンバーグがジューシー。

添えられているのは、ジャガイモではなく、揚げたサイマイモアップ

珍しいですよね? これもほんのり甘みがあって、美味でした。

また行ってみたいですニコニコ




関連ランキング:焼肉 | 金蔵寺駅


  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)グルメ

2018年09月14日

Thank you 《三木町》

こんにちは。ぐうちゃんです。

三木町にあるサンキューのランチに行ってきましたレストラン

パスタセット ¥890
(サーモンとほうれん草のバジルクリーム)


ランチメニューのパスタは全部で9種類、

定食は4種類あるんですが、

やっぱりバジルクリームを選んでしまいますアップ

おいしいんですよーメロメロ

友だちは、
パスタセット ¥890
(たらことしそ)


リニューアルで、座敷スペースが増築されていたので、

小さなお子様連れでも来店しやすくなっていましたアップ

  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)グルメ

2018年09月13日

ゆめタウン高松20周年

こんにちは。

今日からゆめタウン高松20周年誕生祭です!

それにあわせてゆめカードも

入会キャンペーンをしています。


9/13~17日までにゆめタウン高松で

ゆめカードに入会し、利用すると

クレジット積立額が20倍なんです!(9/20までの利用分)

20倍ですよ!すごいですピカピカ

ゆめカードを持っていない方は、今が

入会するには絶好にお得な時です!

リトルでは、ゆめカードを使えないんですが、

授業でこられた際には、お買い物しますよね?

ゆめカードって、WAONよりもポイント率が高いんですアップ

20周年イベントでお買い得商品もたくさんあるので、

持っていない方は入会してみてはいかがでしょうかスマイル

リトルの教室にも紹介カードをおいているので、

ゆめカードカウンターに持参すると

すぐに作れますよピカピカ  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)つぶやき