2022年07月29日

≪8月8日・9日≫子どもの脳トレ特別講座inマルタス

丸亀のマルタスにて「子どもの脳トレ特別講座」を開催します。

算数脳・国語脳を刺激できる子どもが熱中する脳トレ講座!

たくさんある脳トレの中でも

今回選択したのは、

「共通点をみつけ分類する」もの。

生きる力をつける思考力と発想力を向上させます。

年少~小3までのお子様ならどなたでも

参加できますのでぜひご参加ください。

授業後には思考力を向上させる方法や、

脳を刺激する関わり方などの説明もします。

【日時】
8月8日(月)・9日(火)
授業9:30~10:20
授業内容説明(全体)10:20~10:35
授業内容説明(個別)10:35~11:30(1組最大10分)
※個別の説明は希望者のみとなります。

【場所】
丸亀市市民交流活動センターマルタス
(丸亀市大手町2丁目4番11号)
1F 88の棚の部屋

【対象】
年少~小学3年生

【参加費】
各日1000円(税込)

【申込方法】
マルタスへ電話予約または1Fカウンターにて事前予約  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月28日

道づくりパズル大会のご報告

7月22日(金)、マルタスにて

「道づくりパズル大会」を開催しました。

指定された道を使ってスタートとゴールをつなげる

道づくりパズルに挑戦してもらいましたスマイル


ゴールまでの道を見通してつないでいくので、

思いつきでつなぐと消しあとがたくさんついてしまいます。

「消しゴムをできるだけ使わないようにしよう。」と声をかけると

しっかりとゴールまでの道を確認しながらつなぐことができました。


しっかりと45分取り組んだ後、「まだしたい!」と頑張る子もいました。


みんな色々な工夫や発見をすることで、

考える力を身につけられたように感じました。

この日取り組んだ問題は、ギルフォードコースで使用している教材です。

継続して、取り組むことで考える力がぐんぐんとUPしますので、

ご興味のある方はぜひギルフォードコースの体験にお越し下さい。


また、8月8.9日にはマルタスで「子どもの脳トレ特別講座」を開催します。

こちらは「共通点をみつけ分類する」ギルフォードの教材を使った講座です。

ぜひご参加ください。

詳しくは→リトルアインシュタインHP  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月27日

【報告】センサリーバッグづくり開催しました

7月22日(金)、ゆめタウン高松2Fもりのこパークで

「センサリーバッグ」づくりのイベントを開催しました。


センサリーバッグは

触覚や視覚を刺激する知育おもちゃで、

押したりつまんだりすることで

脳の発達を促すことができます。


今回のイベントでは、

フリーザーバッグに保冷材を入れたものをお渡しして、

来場者にはカラフルなビーズ類を入れていただきました。



遊べる台紙も3種類、ご用意しました。

象さんのお口に入れてあげるものと、

色を分けるもの2種(風船・フルーツ)。

フルーツが人気でした(特に女の子にニコニコ


台紙に合わせた

カラフルな材料を指先でつまんで、

保冷材の入ったフリーザーバッグに入れていきます。


小さなお子さまは、お母さんと

協力して楽しく作ってくれました。



出来上がったセンサリーバッグは

ひんやりムニムニとした感触が、とっても気持ちよさそうピカピカ


台紙も使って、ご家庭で、楽しんでくださいね!


最後に

この度のイベントのために

保冷材をご提供いただきました皆さま、

誠にありがとうございましたアップ
  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月26日

手形アートにお越しいただきありがとうございました。

先週7月20日(水)にゆめタウン高松にて、

手形アートイベントを開催しました。

たくさんの方にお越しいただき、

とっても楽しい時間を過ごすことができました。

赤ちゃんの手はぎゅーっと握っていたりするので、

手形をとるのが難しいのですが、きれいに押せました。


夢中で書いていて、とってもかわいかったです。


足形アートもステキでした。


家族で参加してくれた方も!


兄妹で一緒に作ってくれた子もいました。


お揃いのスイカの服がかわいすぎる二人。


家族で手形を押したかわいいバッグが出来上がっていました。


デコレーションしている間、じっと見つめて
おりこうさんでした。


どの手形足形も押しただけでかわいいのに、

デコレーションでもっとかわいくなった

手形アート、足形アートができましたスマイル

ご来場下さった、皆様ありがとうございました。

次回は9月に子ども向けワークショップを

行いますので、ぜひお越しください。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月25日

お越し下さった皆様ありがとうございました。

先日ゆめタウン高松で行われたギルフォードのプチ体験会ですが、

37組の方にお越し頂きました。

はじめて見る問題に戸惑う子もいましたが、

みんな楽しそうに問題に取り組んでいました。

懸命に問題に取り組んでいた男の子は、

1問解けると、すぐに次の問題に取り組み

とっても意欲的でした。


ギルフォード教育で大切なことは、

自分で考えることなので、先生が教えることはありません。

もちろんどうしても困っているときには、

考えるきっかけになるような言葉がけはしますが、

答えを教えることはしません。

それでもがんばって取り組み、

答えを導きだせたことが自信へとつながります。

そしてその達成感の繰り返しがやる気アップにつながります。


そんなギルフォードをお得な受講料で受講できる

ギルフォード夏期講習ですが、空席がある日もあるので、

お問い合わせ下さい。

ギルフォード夏期講習について詳しくは→リトルアインシュタインHP  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月22日

全国1位!!

四谷大塚の5週ごとに習熟度を確認するアップ

月例テスト(2022.6月実施)で、

4年生のYくんが全国1位になりましたピカピカ

この5週分の学習はしっかりと

定着していますねアップ

先日7月15日には第4回目の月例テストが

行われましたので、結果が楽しみですね。



本日イベント開催中です。
【マルタス】道づくりパズル大会








  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)生徒さんのこと

2022年07月21日

【ゆめタウン高松】センサリーバッグを作ろう

ゆめタウン高松にて

キッズワークショップ「センサリーバッグを作ろう」を開催します。

今話題の「センサリーバッグ」を作ります。

触覚や視覚を刺激する知育おもちゃで、

押したりつまんだりと夢中になっている間に

脳の発達を促すことができますスマイル

「手指は第二の脳」と言われることもあるぐらい、

指先の感覚刺激は乳幼児期にはとても大切です。

その指先を使って押したり、ムニムニした感触がとっても楽しい

センサリーバッグを作って脳を刺激しましょう!

少し大きい子は、色分け台紙を使って、

中身を動かし、色分け遊びをすることもできます。

【日時】
7月22日(金)
10時半~16時

【対象】
0歳~6歳

【材料費】
200円(税込)

【場所】
ゆめタウン高松2F
もりのこパーク→フロアガイド  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月20日

【マルタス】道づくりパズル大会

丸亀のマルタスにてパズル大会を開催します。

先を見通す能力を使うパズルに挑戦!

45分間集中して取り組むことができるかな!?

指定された道を使いスタートとゴールをつなげます。

遠回りの道や最短ルートを考えるなど、

自分なりの工夫や発見をすることで

考える力を身につけることができます。

予約不要なので、ご都合のよい時間にお越し下さい。

【日時】
7月22日(金)
10時~15時
最終受付14時

【対象】
年少~小3

【参加費】
100円(税込)

【場所】
丸亀市市民交流活動センターマルタス
(丸亀市大手町2丁目4番11号)
1F オープンラウンジ   


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月19日

【7/20(水)】『今』を残す手形アートinゆめタウン高松

7月20日(水)にゆめタウン高松にて

キッズワークショップ『今』を残す手形アートを開催します。

今しか残せない小さい手形を

手形アートで残しませんか?

色紙に残す手形アート、

バッグに残す手形アートを

準備してお待ちしておりますので、

お好みのものをお選び下さい。

バッグにはウォッシャブルフェルトや布用マーカー、

色紙にはマスキングテープや文字で飾ると

おしゃれな手形アートにも、かわいい手形アートにもなりますスマイル

【日時】
7月20日(水)
11時~16時

【対象】
0歳~6歳

【材料費】
色紙 300円(税込)
バッグ 800円(税込)

【場所】
ゆめタウン高松2F
もりのこパーク→フロアガイドで確認   


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2022年07月15日

ギルフォード夏期講習!

ギルフォード夏期講習受講生募集中です!

たくさんのことを暗記したり、やらされて勉強するのでは、

自ら考えたり、勉強を楽しいと感じることは難しいです。

ギルフォードでは、「できた!」の達成感を

積み重ねることで考えることが楽しくなり、

自分で自ら考え答えを引き出していく力をつけることができます。


夏期講習は通常授業よりお得な1コマ(50分)税込¥3520で受講できるので、

お気軽にご受講下さい。

幼児クラスや、リトルに通われていないお友だちも

ギルフォード夏期講習を受けることができますので、この機会に

「考える力」を伸ばす、ギルフォードの授業を受けてみませんか。

【日程】
7月25日(月)~29日(金)
8月17日(水)~23日(火)※土日は除く
10時~11時
※上記日程にこれなかった場合は別の日に振り替えることができますので、ご相談下さい。

【対象】
年少~小学6年生

【受講料】
1コマ¥3520(税込)×受講回数

【受講特典】
夏期講習受講後、ギルフォードコースに入室すると入室金が半額!
※3回以上ご受講され、8.9月中にご入室の方限定

夏期講習について、わからないこと、くわしく知りたいやご予約は
0120-180-268(平日10~16時)までお問い合わせ下さい。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報