2020年09月29日

おやこDEわはは(9.10月号)

こんにちは。

2020年9月20日発行の「おやこDEわはは」


リトルの記事が掲載されていますので、

ぜひご覧下さい。

web版はこちらから→おやこDEわははvol.91

子育てに役立つ情報がたくさんのっている

フリーペーパーですので、

掘り出し情報が発見できるかも!

図書館や、幼稚園、スーパーなどで

配布されています(*´▽`*)

詳しい配本場所はこちら。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2020年09月17日

いよいよ明日です!

こんにちは。いよいよ明日、イベントですスマイル

おうち遊びを充実させるグッズとして

「ペットボトルマラカス作成セット」を無料配布します!


つまんでビーズを入れたり、シールを貼ったりする

指先の運動にもなるマラカス作り!

数を数えながら入れると

数の感覚を身につけることもできます。

おうちで一緒に作って、おうち時間を楽しんで下さい。

お買い物ついでにぜひお立ち寄りください。

【日時】
9月18日(金)
9月25日(金)
12時~15時

【場所】
ゆめタウン高松2F
東館フードコートへの連絡通路

【費用】
無料

【お問い合わせ】
0120-180-268(平日10時~16時)  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2020年09月16日

考える力をつける授業

こんにちは。和行です。

集中力がついてきた小2のRくん。


今回の教材は「拡散思考」です。

指定されたものを途中に入れて、物語を作っていきます。

「船」と「ブランコ」など、一見関係の無さそうなものを

うまくつなぐにはどうすればいいか・・・を考えることで

「見通し」力や、「拡散」力等、多くの知能が鍛えられます。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)生徒さんのこと

2020年09月14日

今週のメダリスト

こんにちは。

先週、暗唱を発表し合格した生徒さんをご紹介。

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。


小1のYくんは「早口ことば」を発表。

コツコツと頑張れています。

継続してチャレンジしてね。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)生徒さんのこと

2020年09月08日

無料!!マラカスプレゼント!

こんにちは。

感染症の影響でおうちで過ごす時間が多くなっていると思います。

おうち遊びを充実させるグッズとして

「ペットボトルマラカス作成セット」を無料配布します!


つまんでビーズを入れたり、シールを貼ったりする

指先の運動にもなり、知育にも最適!

また数を数えながら入れることで

数の感覚を身につけることもできます。

おうちで一緒に作って、おうち時間を楽しんで下さい。

お買い物ついでにぜひお立ち寄りください。

【日時】
9月18日(金)
9月25日(金)
12:00~15:00

【場所】
ゆめタウン高松2F
東館フードコートへの連絡通路

【費用】
無料

【お問い合わせ】
0120-180-268(平日10:00~16:00)  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)イベント情報

2020年09月04日

秋の掲示になりました

こんにちは。

丸亀校の掲示物も秋仕様になりました。


掲示を見ながら、なぜ十五夜にはお団子を

食べるのかなど、お子様とお話してみてはいかがでしょうか。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)教室

2020年09月01日

秋の掲示になりました!

こんにちは。

ゆめタウン校の掲示物が秋仕様になりました。


まだまだ暑くて秋の訪れは感じられませんが、

今日から9月ですね。

ゆめタウンの掲示物も十五夜になりました。

今年の十五夜は10月1日(木)です。

十五夜といえば満月を思い浮かべると思いますが、

必ずしも満月ではないんです。ちなみに今年も満月ではありません。

満月は翌日の10月2日(金)なんです。

月の満ち欠けを基準とした旧暦の8月15日が十五夜になるので、

新暦を使う現在とは、ズレが生じるそうです。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)教室