
2022年12月02日
地頭を鍛えていたから・・・
お友達に誘われて
小1からギルフォードクラスに通っていたHちゃん。
初めは少し難しくなると直ぐにイライラして
問題に向き合う事もできなかったのですが、
ギルフォードクラスでしっかりと「地頭」と「向き合う心」を鍛えて
今年の4月から四谷大塚クラスに移動しました。
去年の四谷大塚全国統一小学生テストから
四谷を始めた今年の6月、11月の成績です。

難関中学受験合格を目標としてる四谷大塚の問題は、
学校の成績が良いよという子も、簡単に解けるものではありません。
Hちゃんはギルフォードで地頭を鍛え、
しっかりと知能をあげた上で、四谷大塚をはじめたので、
応用力があり、難しい問題にも諦めることなく取り組んだ結果、
毎回かなりのランクアップを見せてくれています✨
今回の成績は香川県で
算数18位 偏差値61
国語33位 偏差値57.2
リトルをお休みする時は自ら
「先生、来週用事でお休みするので2週間分の宿題を下さい。」と、
自宅学習を頑張ってきます✨
この先の成長が楽しみです
小1からギルフォードクラスに通っていたHちゃん。
初めは少し難しくなると直ぐにイライラして
問題に向き合う事もできなかったのですが、
ギルフォードクラスでしっかりと「地頭」と「向き合う心」を鍛えて
今年の4月から四谷大塚クラスに移動しました。
去年の四谷大塚全国統一小学生テストから
四谷を始めた今年の6月、11月の成績です。

難関中学受験合格を目標としてる四谷大塚の問題は、
学校の成績が良いよという子も、簡単に解けるものではありません。
Hちゃんはギルフォードで地頭を鍛え、
しっかりと知能をあげた上で、四谷大塚をはじめたので、
応用力があり、難しい問題にも諦めることなく取り組んだ結果、
毎回かなりのランクアップを見せてくれています✨
今回の成績は香川県で
算数18位 偏差値61
国語33位 偏差値57.2
リトルをお休みする時は自ら
「先生、来週用事でお休みするので2週間分の宿題を下さい。」と、
自宅学習を頑張ってきます✨
この先の成長が楽しみです

タグ :四谷大塚全国統一小学生テスト
2022年12月01日
全国統一小学生テスト県内1位!
四谷クラス5年生のKちゃん。
11月3日に行われた
四谷大塚全国統一テストで成績がアップ!

香川県で
算数3位、
国語5位、
理科2位、
3教科では県内1位です
4教科では県内3位

後は社会!
苦手意識を取り払って、
漢字と一緒に言葉を覚えましょう。
言葉は漢字で覚える事で
その意味が分かりやすくなり記憶しやすくもなります。
四谷テキスト・演習問題集の解答に
付属されている復習ページをしっかり活用してくださいね。
11月3日に行われた
四谷大塚全国統一テストで成績がアップ!

香川県で
算数3位、
国語5位、
理科2位、
3教科では県内1位です

4教科では県内3位


後は社会!
苦手意識を取り払って、
漢字と一緒に言葉を覚えましょう。
言葉は漢字で覚える事で
その意味が分かりやすくなり記憶しやすくもなります。
四谷テキスト・演習問題集の解答に
付属されている復習ページをしっかり活用してくださいね。