2025年03月17日
今週のメダリスト
こんにちは。
卒業式のシーズンですね。
あちらこちらでピンクの花が見られるようになってきました。
寂しくもあり、楽しみでもあるこの季節。
皆さんの新しい生活が幸多きものであることをお祈りしております。
さて、しばらくお休みしてしまっていたメダリストの発表です。
お待たせしてしまってごめんなさい。

まずは小4のKくん、「冬が来た」で6個目のメダルです










卒業式のシーズンですね。
あちらこちらでピンクの花が見られるようになってきました。
寂しくもあり、楽しみでもあるこの季節。
皆さんの新しい生活が幸多きものであることをお祈りしております。
さて、しばらくお休みしてしまっていたメダリストの発表です。
お待たせしてしまってごめんなさい。
まずは小4のKくん、「冬が来た」で6個目のメダルです

次は年少のKちゃん、「俳句」でメダル獲得です。

20個目のトロフィーチャレンジも合格しました!おめでとう


小3のHちゃんは「竹取物語」で10個目のメダルを獲得し、
そのままトロフィーチャレンジも合格してトロフィーも獲得です!
頑張りましたね
。おめでとう!


年中のKくんも20個目のトロフィーチャレンジに合格しました!
おめでとう!トロフィーラッシュですね。みんなすごい

年少前のHくん、「月夜の浜辺」、「元旦に(一)」、「短歌」と
ブログを更新できていないうちに3つものメダルを獲得しました。
すごーい
がんばってるのでお腹がすきましたね



小2のSくんは「百羽のつる②」、「百羽のつる③」を続けて
読んで2個のメダルを同時に獲得しました!頑張りましたね





妹のMちゃんもブログをおやすみしている間に
「永訣の朝(後半)」、「千曲川旅上の歌」と2個のメダル獲得です

お待たせしていた20個目のトロフィーとともに


年少のRくん、「道程」で14個目のメダル獲得です。ピース

お写真無しですが、年少のIくん、「与謝蕪村」で13個目のメダル獲得、
同じく年少のHくんが「道程」で11個目のメダル獲得です。
おめでとうございます

Posted by りとる at 13:40│Comments(0)
│生徒さんのこと
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。