2017年09月07日

秋の掲示になりました!

こんにちわ。イノ子です。

丸亀校、ゆめタウン校の掲示物が秋仕様になりました。

【ゆめタウン校】


【丸亀校】


9月に入ると一気に涼しくなって、秋の雰囲気になりましたね。

秋といえば、みなさん何を思い浮かべますか?

イノ子はやっぱりお月見団子です。おいしいですよね~。お団子♪

ところで、十五夜になぜお団子を食べるのか知っていますか?

月の満ち欠けで生活をしていた頃、

農作物の収穫への感謝豊作を祈願して、

秋に収穫したものをお月さまにお供えしていたそうです。

そのお供えものが米粉で

月に見立てて作った団子やさつまいもなどの芋類だったそうですよ。

今年の十五夜は10月4日(水)です。

お子さんと一緒にお団子を作り、

澄んだ秋の夜空に輝く満月を見あげてみてはいかかでしょうか。  


Posted by りとる at 12:00Comments(0)教室