2018年01月19日
節分の掲示になりました
こんにちは。
ゆめタウン校、丸亀校の掲示物が節分仕様になりました。
【ゆめタウン校】

【丸亀校】

節分って必ず2月3日ではないって知ってましたか?
立春の前日=節分なので、2月3日ではない年もあるんです!
1985年から2024年までは、2月4日が立春なので、
その前日2月3日が節分になります。
なので、節分は2月3日だと思っている人が多いのではないでしょうか。
2025年からは、2月2日が節分になる年がでてくるので、
節分は立春の前日なんだよという話や、節分の意味など、
お子様とお話されてみてはいかがでしょうか。
ゆめタウン校、丸亀校の掲示物が節分仕様になりました。
【ゆめタウン校】

【丸亀校】

節分って必ず2月3日ではないって知ってましたか?
立春の前日=節分なので、2月3日ではない年もあるんです!
1985年から2024年までは、2月4日が立春なので、
その前日2月3日が節分になります。
なので、節分は2月3日だと思っている人が多いのではないでしょうか。
2025年からは、2月2日が節分になる年がでてくるので、
節分は立春の前日なんだよという話や、節分の意味など、
お子様とお話されてみてはいかがでしょうか。
Posted by りとる at 12:00│Comments(0)
│教室
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。