2019年01月21日
節分の掲示になりました
こんにちは。
丸亀校、ゆめタウン校の掲示物が節分仕様になりました。
【丸亀校】

【ゆめタウン校】

節分といえば「鬼は外~、福は内~」という掛け声とともに
豆まきをしますが、なぜ豆なのか知っていますか?
鬼を退治するんだったら、剣などの武器の方がいいように思いますよね。
昔から米や豆には邪気を払う力があると言われていて、
魔除けの力がある豆を、
魔を滅する=魔滅(まめ)に通じると考え、
豆まきをするようになったそうですよ。
丸亀校、ゆめタウン校の掲示物が節分仕様になりました。
【丸亀校】

【ゆめタウン校】

節分といえば「鬼は外~、福は内~」という掛け声とともに
豆まきをしますが、なぜ豆なのか知っていますか?
鬼を退治するんだったら、剣などの武器の方がいいように思いますよね。
昔から米や豆には邪気を払う力があると言われていて、
魔除けの力がある豆を、
魔を滅する=魔滅(まめ)に通じると考え、
豆まきをするようになったそうですよ。
Posted by りとる at 12:00│Comments(0)
│教室
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。