2020年03月02日
新型コロナウイルス感染症の弊校の対応について
政府より新型コロナウイルス感染症対策の
一環として公立小中高の休校要請が発表されました。
生徒の健康、安全対策に最大限配慮することと理解して、
現段階では香川県内における感染者の報告がないことに鑑みて、
弊校では当面の間、通常通り授業を行うことで決定致しました。
授業を行うにあたりまして、スタッフにはマスク着用を義務化、
教室には消毒用アルコールを設置し、生徒の健康、安全対策に最大限配慮致します。
生徒、保護者の皆さまにおかれましても、うがい・手洗い等による予防対策や、
教室への入退室の際の手指のアルコール消毒への
ご協力、咳エチケット等のご配慮をお願い申し上げます。
また鉛筆等の共有物も消毒して使用しますが、
不安な場合はご自身の筆記用具をお持ちください。
今後は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況に
変化が生じた場合の対応につきましては、
改めて弊校ホームページにて情報を発信いたします。
ご理解とご協力をいただきますよう改めてお願い致します。
一環として公立小中高の休校要請が発表されました。
生徒の健康、安全対策に最大限配慮することと理解して、
現段階では香川県内における感染者の報告がないことに鑑みて、
弊校では当面の間、通常通り授業を行うことで決定致しました。
授業を行うにあたりまして、スタッフにはマスク着用を義務化、
教室には消毒用アルコールを設置し、生徒の健康、安全対策に最大限配慮致します。
生徒、保護者の皆さまにおかれましても、うがい・手洗い等による予防対策や、
教室への入退室の際の手指のアルコール消毒への
ご協力、咳エチケット等のご配慮をお願い申し上げます。
また鉛筆等の共有物も消毒して使用しますが、
不安な場合はご自身の筆記用具をお持ちください。
今後は、新型コロナウイルスの感染拡大の状況に
変化が生じた場合の対応につきましては、
改めて弊校ホームページにて情報を発信いたします。
ご理解とご協力をいただきますよう改めてお願い致します。
Posted by りとる at 12:00│Comments(0)
│教室
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。