2022年03月02日

読解力クラスでは…

読解力初級クラスの様子です。

今日は推理の日

初級クラスの推理は「なぞなぞ」です。

「首の周りで立つことはできるけど、座れないものは?」

「んー、首のまわりー?」と、首を捻っているYちゃんに、
読解力クラスでは…
しきりに首の周りを触っては「首の周りには何にもないよー。」と言うK君。

「今日はR君以外みんな有るよ。」と、ヒントを言うと…

直ぐさまR君が「わかった!!」と答えを書いています。
読解力クラスでは…
しかし このなぞなぞ、何故その答えになるのか

の理由も書かなくてはいけないのですが…

そこはなかなか難しいようでした。

彼らの日常生活では『襟が立つ』と言う

言葉をあまり使っていないみたいですタラーッ

皆さんはどうですか?



同じカテゴリー(生徒さんのこと)の記事画像
ご入学おめでとうございます。②
今週のメダリスト
ご入学おめでとうございます。
今週のメダリスト
今週のメダリスト
今週のメダリスト
同じカテゴリー(生徒さんのこと)の記事
 ご入学おめでとうございます。② (2025-04-14 15:41)
 今週のメダリスト (2025-04-14 15:29)
 ご入学おめでとうございます。 (2025-04-07 10:35)
 今週のメダリスト (2025-03-31 14:08)
 今週のメダリスト (2025-03-24 11:48)
 今週のメダリスト (2025-03-17 13:40)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。