› 高松・丸亀の《幼児教室・学習塾》

2025年02月05日

教室の掲示が変わりました。




3月3日は女の子のお祭り、ひな祭りです。

ひな人形を飾る意味は厄、つまり悪い事を代わりに

受け止めてもらうためと言われています。

飾るタイミングは立春のころが一般的とされています。

二十四節気の「雨水(うすい」(2月19日頃)に飾ると良縁に

恵まれるとも言われています。

早く片付けなければ結婚が遅れるというのは全くの迷信だそうですよニコニコ
  

Posted by りとる at 09:41Comments(0)教室

2025年02月03日

今週のメダリスト

こんにちはニコニコ

とーっても寒いですね!今週が今期一番の寒さと言われています。

香川にも雪が降るかも雪

体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください。


今週のメダリストは6人!



最初は年少のKちゃん、「吾輩は猫である」の前半と後半で

それぞれメダルを獲得しましたスマイルこれで20個目のメダルです!

2回目のトロフィーチャレンジ頑張って応援エールピカピカ




続いては小2のSくんと年長のMちゃん兄弟です。

Sくんは「坊っちゃん」、Mちゃんは「永訣の朝(前半)」でメダル獲得です。

2人とも2個目のトロフィーを獲得して絶好調ですねピース



次は小4のKくん、「石」でメダル獲得です晴れ

とってもいいペースで頑張ってますねアップピカピカ




次は小3のHちゃん、「放浪記」でメダル獲得ですニコニコ

こちらもとってもいいペースで頑張ってますピカピカ



最後は年少前のHくん、「山からの贈り物」でメダル獲得ですピカピカ

テレビのCMの様にとってもおいしそうに食べていますねハンバーガー



金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  
  

Posted by りとる at 13:44Comments(0)生徒さんのこと

2025年01月27日

今週のメダリスト

こんにちは。

先週のメダリストさん、お知らせできなくてごめんなさい泣き

2週間分まとめてのお知らせになってしまうことをどうぞお許しください汗

では先週のメダリストさん、今週のメダリストさん、ご報告しますねニコニコ




年少前のHくん、先週は「てんぷらぴりぴり」、

今週は「一日の初めに於いて」で2週ともメダル獲得ですピカピカ

いつもいい笑顔~メロメロ髪型変わってる!



年少のRくんは「旅上」でメダル獲得です晴れ

頑張ってますね~ニコニコピースピースチョキ



年中のKくんは「小景異情」で20個目のメダルですピカピカ

2回目のトロフィーチャレンジ!頑張って!パーンチ



年少のHちゃんは「五十音」でメダル獲得ですピカピカ

こちらもいつもかわいい笑顔ですメロメロ




年長のMちゃん、「元旦に(一)」、「旅上・道程」で2個同時に

メダル獲得です晴れすごい!

あっという間に30個目に到達しちゃいそうですねオドロキ





小4のKくんは「天」で3個目のメダルですチョキ

去年入室してくれたKくん、だいぶ慣れたかな?

今年もいっぱい頑張ってトロフィー目指してねニコニコ



小3のHちゃん、「北の春」でメダル獲得ですピカピカ

これで5個目!トロフィーチャレンジまで折り返し地点です。

頑張れ~日本



金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  

  

Posted by りとる at 13:17Comments(0)生徒さんのこと

2025年01月15日

今週のメダリスト

こんにちは。

今年初のメダリスト発表ですピカピカ

今年もたくさん覚えてたくさんメダルを獲得して下さいねメロメロ


メダリストは5人!



年長のMちゃんは「椰子の実」で21個目のメダルです。

30個目のトロフィーへのスタートですね!頑張ってメロメロ




次は年少のHくん、「竹取物語」で10個目のメダルを獲得です。

そのままトロフィーチャレンジをして見事合格!おめでとう~アップピカピカ




続いて年少前のHくん、「サーカス」、「吾輩は猫である」で

メダルを2個同時にゲット!すごいすごい!

20個目のトロフィーチャレンジです。頑張ってパーンチピカピカ



お次は年中のKくん、「寿限無」でメダル獲得です。

20個目のトロフィーチャレンジはもう目の前!ファイト応援エールピカピカ




最後は年少のRくん、「五十音」で11個目のメダルです。

20個目のトロフィー目指してまた頑張ろう!ニコニコ





金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  
  

Posted by りとる at 11:52Comments(0)教室

2025年01月06日

新年のご挨拶

新年明けましておめでとうございますxmas


旧年中は格別のご尽力、誠にありがとうございました。

本年も一人ひとりの個性に合わせた指導で、

皆様のご期待にそうことができるよう誠心誠意努力する所存です。

変わらぬご愛顧の程、どうぞよろしくお願いいたします。

  

Posted by りとる at 13:59Comments(0)

2024年12月27日

1月の掲示になりました。

こんにちは。

ゆめタウン校の掲示が変わりました。




もう~い~くつ寝~ると~、ということで

新年まであと5日となりました。

自分でできるお掃除を頑張って気持ちいい新年を迎えましょうニコニコ



これで今年最後の更新になります。

本年も大変お世話になりました。

来年もどうぞよろしくお願い致しますスマイル  

Posted by りとる at 16:04Comments(0)教室

2024年12月23日

今週のメダリスト

こんにちはスマイル

明日はイブ、そしてあさってはいよいよクリスマスですねツリー

みなさん欲しいものはもうお願いしましたか?

寒い日が続きますが元気で楽しいクリスマスをお過ごし下さいピカピカ


今週のメダリストは3人です。



小2のSくん、難しい「学びに悩む君へ」にチャレンジして

見事2個分のメダル獲得です!

20個目のトロフィーチャレンジまであと1つ!頑張れ~日本



2人目は小3のHちゃん、「冬が来た」で4個目のメダルです。

とっても順調ですねピカピカこの調子♪




年少のKちゃんは、「小景異情」でメダル獲得です。

こちらも20個目のトロフィーチャレンジまであと少し!頑張ってピカピカ


金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  
  

Posted by りとる at 14:00Comments(0)生徒さんのこと

2024年12月18日

今週のメダリスト&トロフィー獲得者発表

こんにちは。

もうすぐ冬休み。宿題はたくさん出ますか?

冬休みは短いのでしっかり計画をたてて

最後にあたふたしないよう頑張りましょうニコニコ


今週のメダリストは6人!







いつも仲良くメダルをとる2人チェリー

お兄ちゃんのSくんは「平家物語」、

妹のMちゃんは「我を愛する歌」でメダル獲得です応援エール




11月に入室してくれた小4のKくん。

「春の歌」で初めてのメダル獲得です。おめでとう!

いいポーズ!ニコニコ

これからたくさん頑張ってトロフィーを目指してね。



小3のHちゃんも入室して以来どんどん頑張って

「早口言葉」でもう3つ目のメダル獲得です。とってもいい感じ♪アップ




年少前のHくんは、難しい「枕草子」を見事クリアして

2個分のメダル獲得です。すごーいメロメロ




年少のHくんは「鉄棒」で9個目のメダル獲得です。

今日は犬さんが代わりに受け取ってくれていますスマイル

トロフィーチャレンジまであと1個!もう一息がんばれー!






最後にトロフィーチャレンジに見事成功して

トロフィーをゲットしたRくんです。おめでとう~メロメロ

次は20個!もうひとつ立派なトロフィーになるので

是非チャレンジしてねダッシュ





金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  
  

Posted by りとる at 09:27Comments(0)生徒さんのこと

2024年12月11日

マルタスにてイベントのお知らせ

こんにちはスマイル


この12月26日(木)に丸亀市のマルタスにて

オリジナルカレンダー作りのイベントを行います。

可愛いカレンダーを一緒に作ってみませんかりんご

まだまだ空きがあるので是非是非ご参加くださいニコニコ



【対象】 1歳~年長のお子様

【時間】 1回目 10:00~10:40
      2回目 11:10~11:50

【参加費】 400円

【持ち物】 持ち帰り用の袋

【場所】 丸亀市市民交流活動センター マルタス
      
      〒763-0034 香川県丸亀市大手町2丁目4番11号

      Tel 0877-24-8877


ご予約・お問い合わせは上記までお願いしますダッシュ
  

Posted by りとる at 15:10Comments(0)イベント情報

2024年12月11日

今週のメダリスト

こんにちは。


寒い日が続いていますね雪

なんとなく咳が出たり体がだるかったり、不調が出やすい時期ですが

元気に過ごして吹き飛ばしてしまいましょうダッシュ


今週のメダリストは7人!




年中のKくん、「鉄棒」で18個目のメダル獲得です。

20個目まであと少し!頑張ってメロメロ




次は年少のRくん、「放浪記」、「小景異情」でなんと2個同時に

メダル獲得です。すごい!

これでメダルが10個になったのでトロフィーチャレンジです!

頑張れ~~応援エール






年少のKちゃん、「放浪記」で16個目のメダルです。

ずっといいペースで記録を更新しているKちゃん、素晴らしいですねピカピカ








年中のSくんは「小林一茶」で久々のメダルですニコニコ

こちらもあと1個のメダルでトロフィーチャレンジです!頑張れ~アップ




次は年少のIくん、「松尾芭蕉」でこちらも10個目のメダルゲット!

トロフィーチャレンジ頑張ってねパーンチピカピカ




小3のHちゃん、「雲」で2個目のメダルです。

順調ですねピカピカこれからどんどん行こう!




年中のTくん、「ねんどあそび」で初のメダル獲得です!

おめでとう!これからもたくさんメダルをもらってね晴れ




金メダルを10個GETすると

トロフィー試験にチャレンジできるので、
これからもどんどん暗唱にチャレンジしてね

暗唱について詳しくはこちらをご覧ください。  
  

Posted by りとる at 14:38Comments(0)生徒さんのこと