2021年01月22日

失敗は成功のもと

こんにちは。真紀です。

冬休みに小学3年生の理科の実験をしましたニコニコ

これは光による温度の実験
失敗は成功のもと
本当は日陰に置いて実験するのですが…

教室のある建物の都合上と

このコロナ禍で本来夏休みにする予定だったのですが

夏休みが短縮されたために出来なかったので日向でタラーッ

しかも生憎の曇り時々晴れといったお天気ダウン

子どもたちが「失敗してもやりたーい!」と言うので

鏡3枚、鏡I枚、鏡無しの3パターンで

光を温度計に集めて開始です。

しかし…物凄く寒かったこの日 太陽も殆ど出ず、

実験はやっぱり失敗…

どの温度計も変わりない結果に汗
失敗は成功のもと
ま、これも経験ですねガーン



同じカテゴリー(生徒さんのこと)の記事画像
ご入学おめでとうございます。②
今週のメダリスト
ご入学おめでとうございます。
今週のメダリスト
今週のメダリスト
今週のメダリスト
同じカテゴリー(生徒さんのこと)の記事
 ご入学おめでとうございます。② (2025-04-14 15:41)
 今週のメダリスト (2025-04-14 15:29)
 ご入学おめでとうございます。 (2025-04-07 10:35)
 今週のメダリスト (2025-03-31 14:08)
 今週のメダリスト (2025-03-24 11:48)
 今週のメダリスト (2025-03-17 13:40)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。